採用が進まない・・・
離職が止まらない・・・
打つ手が見つからない・・・

解決策をご用意しました

こんなお悩みありませんか?

  • 新入社員が入社わずか2カ月で退職してしまった
  • 業務以外の会話が全くない
  • まったく人が採れない。採れてもすぐに辞めてしまう
  • 管理職に負担が集中してしまっている
  • 目の前の業績を達成することで精一杯で、社内に余裕がない
  • 社員のモチベーションやエンゲージメントが低下している
  • 新入社員研修で真新しいコンテンツを探している
  • 社員のアイデアや挑戦を引き出したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「人が採れない・育たない」「本音が出ない」「変化に踏み出せない」など、人や組織の課題はさまざまです。それらの課題の共通的な要因の1つが、職場内での対話が不足していること。「レゴ®シリアスプレイ®」では、ブロックを使って考えや想いを“見える化”し、言葉にしづらい気持ちや暗黙の価値観を共有。役職や立場を超えた対話を可能にします。「うちの会社は話し合いが苦手で…」という組織こそ、ぜひ体験してみてください。対話の質が変わると、組織が変わります。

レゴ® シリアスプレイ® とは?

レゴ®︎ シリアスプレイ®︎メソッド(LSP)は、ブロックを活用し、創造力を引き出しながら対話・共創するための革新的な手法です。1990年代後半、LEGO社とスイスのIMD(国際経営開発研究所)によって研究が始まり、MIT(マサチューセッツ工科大学)のシーモア・パパート教授が提唱した教育理論を基に開発されました。現在、世界各国で企業・教育・行政など幅広い領域で活用されています。

導入企業(一部):NASA、マイクロソフト、Google、ヤフー、博報堂、JTB 等

体験会プログラム(所要時間3時間)

  • ・今、組織に何が起こっているのか?
  • ・組織における効果や他社での活用事例
  • ・ブロックに慣れる(スキルビルディング)
  • ・テーマに合わせたワークショップ体験
  • ・意見&情報交換
  •  ※各回テーマが異なりますが、単発でのご参加も大歓迎。
    ご興味のある回をお選びください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
すぐに使える!
参加者特典

参加者全員に
「レゴ®シリアスプレイ® ウィンドウ エクスプロレーション バッグ」
をプレゼント!

体験会の中で実際に使用する、約50ピースのブロックが入ったセットをプレゼント。
体験会参加後、ご自身の職場でも活用してみてください!

開催概要

会場
日時・テーマ

【今後の日程は調整中です】
もし興味をお持ちいただけましたら、体験できる機会を個々ご用意したいと思いますので、お気軽に「お問合せのメールはこちらから」のボタンをクリックいただき、メールでご連絡ください。

①5月28日(水)※終了しました

「選ばれる会社になるためのヒント~会社の新しい魅力を考えよう~」 
②6月13日(金)※終了しました
「社員がワクワク働くための居場所を創ってみよう」 
③6月25日(水)※終了しました
「みんなが長く働き続けたい魅力的な会社とは?」 ※終了しました
④7月30日(水)18:00~21:00※終了しました
「ミドル・シニア社員 モチベーションアップの鍵とは?」
⑤8月2日(土)14:00~17:00※終了しました
「会社の歴史を紐解くことで、働く意義・意味を再確認する」 


※体験会後も交流できる場所がございますので、お時間の許す限り楽しくお過ごしください
※全日程に参加いただく必要はありません。各回ごとに完結したプログラムになっていますので、ご興味のあるテーマ1回のみの参加で大丈夫です
※ワークショップのテーマは変更となった場合は、こちらのサイトおよびメールにてお知らせいたします
※上記以降の日程も決まり次第随時こちらにてご案内いたします

参加費
定員
持ち物
お申し込み方法
【今後の日程は調整中です】
もし興味をお持ちいただけましたら、体験できる機会を個々ご用意したいと思いますので、お気軽に「お問合せのメールはこちらから」のボタンをクリックいただき、メールでご連絡ください。
備考
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【企業・組織向け】レゴ®シリアスプレイ®体験会 申込フォーム

お問合せ

ご不明点・ご質問がございましたら下記までお気軽にお問い合せください。
体験会には参加できないけれども、詳細を聞きたい方もぜひご連絡ください。

(下のバナーをクリックいただくと、メールが送信できます)